2023.08.26 11:52夏休みこどもお琴講座8月26日(土) 「夏休みこどもお琴講座」の4回目を行いました。最終日の今日は、 総まとめとして「 雀」 「ちらちらと」「ロバさん」 「練習ニ」「さくら」の5曲を練習しました 。「さくら」と「ちらちらと」は 伴奏も入れて、初めて 合奏 しましたが 、皆自分のパートをしっかり弾くことができたと思います 。最後は保護者の前で発表を行いました。どの曲も練習通り、落ち着いて演奏する事が出来、沢山の拍手をもらい、講座を終了しました。
2023.08.11 09:07かすがい文化フェスティバル2023文化フォーラム春日井にて、 7月29日〜8月19日の間で小学生対象の「夏休み 伝統文化体験」が開催されました 。みどりね会は8月10日 (木)に「お琴にさわってみよう !弾いてみよう !」のタイトルで講座をしました。 午前と午後 各15名が低、中、高学年のグループに分かれ、それぞれの曲を練習し 、最後に家族の方たちに習った曲の発表をしました。皆、 緊張しながらもしっかり 演奏でき、大きな拍手を頂きました。 短い時間ではありましたが、お琴 講座の経験が夏休みの楽しい思い出の1つとなってもらえれば、お手伝いをした 甲斐があります。
2023.08.05 13:33夏休み子供お琴講座春日井市文化協会主催の文化講座で、みどりね会は8月5日(土)から「夏休み子供お琴講座」をレディヤンかすがいにて4回行います。今回は小学生7名の参加で、初日の今日は座り方、譜本の読み方、練習曲を演奏、としっかりと基礎を学びました。皆、真剣に最後まで集中して演奏する事が出来ました。次回は8月12日(土)です。